翻訳 translation

今までの生徒が取り組んできた作品を「明道国際部日本語クラスの作品集」として公開します

皆さんこんにちは、阿部です。
明道中學國際部で日本語を履修した学生たちによる素晴らしい作品を、BookCreatorを利用して整理してみました。

明道国際部日本語クラスの作品集2015-2020
Read this free ebook by 明道国際部日本語クラスの生徒たち+阿部公彥. Find thousands of free educational ebooks for classroom use at read.bookcreator.com

これはもともと現在、またはこれから私の教室で日本語を学ぶ学生に見せるために作ったものです。先輩たちがどんなことに取り組み、どんなものを作ってきたのかということを知ってもらうことで、自分たちがこれからどんなことをしていきたいのか、どんなことにチャレンジしたいのかと言うイメージを作ってもらいたい、そういう目的でつくりました。でも、いろんなビデオを集めているうちに、私自身が忘れていたことを思い出しただけでなく、あんなことがきちんと伝えられてなかったなあ、この時はこんなことができていなかったと反省しながら作業を進めることになってしまいました。自分の振り返りをするつもりで始めたわけではなかったのですが、こうやっていろいろアラが見つけられるのは成長の証?(^^;;。まあ、それはいいのですが、そんなことをしているうちに、あれ?もしかしたら他の先生がたにとっても、何かのヒントになるかもしれないなコレと思ったのが日本語版を制作した理由です。

それにしても、こうやって見直してみると、生徒たちはいつも素晴らしいパフォーマンスを私に見せてくれました。私の促し方が良くないところや、足りていないところなど私にとっては反省するところが本当におおいのですが(なんか反省ばっかりだな(^^;;)、ほとんどの学生が楽しみながらこれらの課題に取り組んでくれたので、本当に私はいい学生に恵まれたなと思うと同時に、その部分は自信を持っていいのかもと思います。

もちろん、ここに載せてあるのが全てではありません。特に作文などに関しては、残してあるもので、私の赤が入っているので公開はしませんでしたし、巨大プリン製作など一風変わったアクティビティなども載せませんでした。(ビデオが見つからなくて、、(^^;;)

また、日本教育旅行や、空港に行って旅行者からアンケートを取る、観光地に行って観光ビデオを取るなどのイベントも計画まではしたものの、実施までには至っていないものもたくさんあります。でも、それはこれからの生徒がきっと面白い形にして私に見せてくれると思います。それが今から楽しみです。
もしよろしければ、皆さんのご意見感想を頂ければと思います。

ではでは
(ちなみにビデオがないのは、学校の外に公開してもらいたくない生徒の作品、または確認できなかった作品です。)

コーヒー一杯分のご支援を

ご支援いただけると様々なICTによる実験が捗ったり、生徒たちのお菓子が増えたりします。😃

外国語教育教育ICT日本語教育
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
シェアします? 要分享嗎? share it?
AbeKimihikoをフォローする
外国語学習 学びの牧場

コメント