翻訳 translation

こんにちは。「Ko-fi」はじめました。

「Ko-fi」というのは支援をしたい、投げ銭をしたい人に珈琲一杯分(またはもっと)の金額を送ることができるサービスです。PAYPALなどを使って送金するサービスで、使っている方も(あもすんさんとかMIKIさんとか)徐々に増えています。私はというとそれを横目に見ながら、自分はしないかもと思っていました。

Just a moment...

今まで自分のしてきたことは基本的に自分のためで、シェアするのは、自分ただ一人で持っていては「もったいない」という気持ちからでした。それは今後も変わらないと思いますし、それが「Ko-fi」を今まで始めなかった理由でした。ただ、最近は対価が払えなければ受け取れないという方がいらっしゃるのに気が付きました。確かに私の母はそのような人で、もらってばかりいたら息苦しくて死んでしまうというタイプの人でした。(私はニコニコしながら貰えるものは遠慮せずに感謝しつつ、いただいてしまうタイプですが(^^;;)これが「Ko-fi」をはじめた一番の理由です。息苦しくて死んでしまう前に珈琲一杯分のおひねりを私に投げてください。後この試みが面白そうだと思った方も是非。

それから、何かお困りで(特にICTの教育利用などに関して)質問したいけど、手ぶらでは申し訳ないので頼めないという方も、答えをもらった後におひねり投げればいいかと考えてくださればと思います。もちろん、答えが得られた後、おひねりを投げるのを忘れても一向に構いません。疑問や質問の声をあげる心の障壁をこの「Ko-fi」でなくせれば、というのが導入した一番の理由です。

ただ、ここは大切なことですが、「おひねりがないと質問に答えない、何もしない」とか「おひねりをしたら絶対に質問に答えてもらえる、なにかしてもらえる」というわけではないことをご了承ください。おひねりはあくまでも心づけです。基本的に自分の興味があることは調べてきて答えますし、興味のないものや、他を調べれば簡単にわかることには答えないかもしれません。また、忙しくて対応できないこともあるかもしれません。その辺りをご理解を願い致します。

さて、投げていただいたおひねりは授業研究などに使うのがメインとなると思います。もしかしたら生徒のお菓子代になるかもしれません。(これが結構負担だったりして😂)またたくさん集まるようなことがあれば、どこかに寄付とか何かを買って寄贈とかするのかもしれません。まあ、それは始めてみないとわかりませんね。

というわけで、「Ko-fi」をはじめました。下からおひねり投げられます。(^_^)

コーヒー一杯分のご支援を

ご支援いただけると様々なICTによる実験が捗ったり、生徒たちのお菓子が増えたりします。😃

雑感
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
シェアします? 要分享嗎? share it?
AbeKimihikoをフォローする
外国語学習 学びの牧場

コメント