同期と非同期、最近オンライン授業がよく行われていますが、その時にポイントとされるキーワードの一つがこれです。同期と言うのは先生が授業やってる時に学生が授業を受けると言う方法、非同期と言うのはそうではない方法、ざっくり言えばそうなります。つまり、Zoomなどオンラインミーティングサービスで行われるのは同期の授業が多いですし、YouTubeなどを利用したり、反転授業などで先に予習してもらう部分は非同期型授業だと思います。
Zoomに関しては、たくさんの先生が使い方や様々な事例について話してらっしゃいますが、非同期の授業については紹介されていないツールもまだ結構あると思います。実際非同期に使うツールとして紹介されているのは、テストサービスとYoutubeがほとんどです。そこで非同期授業の強い味方、Edpuzzleをぜひ皆さんに紹介したいと思います。
このウェブサービスは、生徒がきちんと先生が提示したビデオを見てるかどうか確認することができるサービスです。具体的には、まずオンライン上のビデオを使って質問したいタイミングで学生に質問を出すことができる、学生がきちんと見たかどうか、またはどこまで見たかを確認したり、学生が飛ばしたりしないように制御したりするなどのことができます。
このビデオでは使い方を紹介しているので、もしよろしければご覧ください。
それから次は、一本のビデオのち二つの部分を利用したい場合の方法を補足しました。
実はこれ、他にもいろんな使い方があって本当に便利なサービスなんです。それは次回にご紹介します。ではでは。
コメント