翻訳 translation

会話の復習兼チェックしてみた:夏休み授業ほぼ毎週日記1

先日は、たくさんの方に私の拙い授業を見ていただきコメントをいただきました。またたくさんの方に振り返りも見ていただいたようです。まだ粗けづりな私の授業ですが、みなさんの何かのヒントになるとうれしいです。また、まだ読んでいないが、この文章を読んでみて興味が湧いたという方はこちらをご覧ください。

さて、この振り返りの中で会話の練習が足りないことを感じた、何か練習したほうがいいと書きましたが、今日の授業では会話のチェックと称して会話の総復習な練習を行いました。生徒は「いろどり」の初級1L6まで終了しています。

授業の流れは

一回録音した会話のテープを聞かせます。それからどんな話をしていたか、生徒と会話の内容を確認します。そのあと、以下のような会話の背景と状況について書かれた文章を生徒に見せて(彼らの母語です)、これらの質問にどう答えるか、考えさせます。

あべさん(あなた)は台湾(アメリカ)で知り合った友達であるあなた(あべさん)が日本(台湾)で生活しているのを知り、メールで連絡をしてお茶を飲みに行く約束をしました。約束の場所は駅前です。駅前に着いたらあべさんに電話してください。
あったら、あべさん(あなた)はあなた(あべさん)の台湾生活に興味がありますから色々な質問をします。
日本(台湾)に来てからどのくらいか、日本(台湾)の生活には慣れたか、日本(台湾)で何をしているのか、どこに住んでいるのか、その町についてどう思うか、休みの日は何をしているのか、どうして日本(台湾)に来たのかなど、食べ物は大丈夫か、どんな食べ物が好きか
もちろんあなた(あべさん)もあなたの近況について質問しますから答えてください。

これを読んでもらってから、会話を始めます。内容は最初にイメージだけして、実際の会話の時はこれは読まないように伝えておきます。

1回目は日本にいると言う設定です。つまり私がよく質問する側になります。生徒は二人なので、一人づつ練習します。練習後は良くできたところや、できたほうがいい言い方などを指摘します。そのあとは台湾にいると言う設定にして、生徒がよく質問する側になります。ただ質問するほうが難しいので、生徒は二人一緒に私と話すという設定にしました。

実際の会話の流れと注意したところ

会話の内容は電話をした時、あべさんはすでに喫茶店にいて、駅前にいる生徒に場所を説明するところから始めます。電話を切ったあと、説明を聞いてきちんと理解できているかどうか、地図を見せて確認します。(手書きの適当な地図でした(^^;;)
正しければ、喫茶店でお互い出会ったところから会話を再開します。久しぶり〜という設定です。注意したことは警察の尋問にならないようにすること。上に質問することが書かれていますが、全て質問するわけではなく、また質問もできるだけ質問と返答から生まれる話の流れ的におかしくないものを選択します。また、ある程度は一方的に質問するとなっても仕方ないですが、意識的に相手から質問が出てくるように、話の間に空白を作りました。それに対して一人はそこで対応できましたが、もう一人は対応できませんでした。ここが今後の課題かな。

台湾にいるという状況では、場所の説明を受け、私からはどう見えているのかは、ストリートビューで見せました。理由は二人とも駅前と聞いてもそのイメージがないためです。それから、どんどん進んでいき、あ、ちがいます「Uターンしてください」とか「そこ右です」「あちがう、左です」とか漫才のような会話をしながら、話を進めました。

思ったよりも話が盛り上がらなかったので、途中で打ち切り「これからどうしますか?」と冗談半分で言うと「博物館へ行きましょう」との返答(≧∇≦)そこから「じゃ私の車で行きましょう。でも私博物館の場所、わかりませんよ」と言って彼らに道案内をしてもらうことに。それはそこもGoogleのストリートビューを使用し、道案内してもらいました。

復習練習をしてみて

パッと言葉は出てくるようにはなってきましたが、まだまとまった言葉が出てくるまでには至っていませんし、ならった表現が使えるようにはなっていません。そこが二人がCANDOチェックで「できた」と答えた理由でした。とはいえ、一回3分以上の会話ができたことによって自信もついたようです。それに徐々にですが、学びへの課題と達成感を感じているようなので、本当に今後が楽しみです。

私の反省としては「録画しておけばよかった〜〜」ということでした。長時間、録画しながら画面共有していると、一時間半後くらいからスムーズに画面共有ができなくなるトラブルがあり、問題がパソコンにあるのかZOOMにあるのか確認中でした。でも、撮っておけば生徒らに見せて検討もできたし、興味のある先生にもお見せすることができたのに〜〜。==

コーヒー一杯分のご支援を

ご支援いただけると様々なICTによる実験が捗ったり、生徒たちのお菓子が増えたりします。😃

日本語教育
スポンサーリンク
(adsbygoogle = window.adsbygoogle || []).push({});
シェアします? 要分享嗎? share it?
AbeKimihikoをフォローする
外国語学習 学びの牧場

コメント